50代、若見えメイクアップのコツとは?!50代女性が輝き続けるために!

50代、若見えメイクアップのコツとは?!50代女性が輝き続けるために!

50代女性

50代になると、お肌のターンオーバーの周期が長くなることで、新陳代謝が悪くなり、お肌がくすんだり、シミが濃くなるなど、さまざまな肌トラブルが増えてきます。

年齢を重ねることでできる、シミやしわ。

仕方がないと思う反面、できることなら、消してしまいたい!

50代女性が陥る、お肌のゆらぎを解消するには、メイクアップを見直す必要があります。

間違ったメイクをしていると、若見えどころか、老け顔になりかねません。

50代女性にとって、気になるメイクアップのコツ、こっそりお教えします。

伊勢香里

この記事は伊勢香里(57歳)が執筆しました

人気女性誌の元読者モデル

美と健康について好奇心旺盛で、いつのまにかストレピアの虜に!無理をしすぎず、頑張りすぎず、日常生活で若さと美しさを育んでいくためのお役立ち情報を発信していければと思っています。

1.50代の肌悩みを解決する、ベースメイクのポイント

50代の肌悩みのある女性

50代は、閉経、そして更年期など、女性にとっての過渡期を迎えます。日常生活で筋肉の衰えを感じたり、疲れが取れにくくなったりといった変化を感じるのも、この時期です。このような変化は身体だけでなく、お肌でも同じように起きています。

1-1.50代からメイクアップを見直す理由

女性ホルモンであるエストロゲンには、お肌の弾力を保つコラーゲンや水分量を増やす働きがあり、お肌の若さを保つのに、とても大きな役割をしています。

このエストロゲンは、40代半ばから50代半ばにかけて急激に減少してしまいます。今まで女性ホルモンによって守られてきたお肌に、さまざまな肌トラブルが出てくるのは、このためです。

お肌の弾力や水分を維持する力が低下することで、たるみやシワが目立つようになったり、ホルモンバランスや蓄積された紫外線の影響で、シミやくすみが出てきたり、と、若い頃にはなかった肌トラブルに悩まされることが増えてきます。

1-2.50代におすすめのファンデーション

そんな50代のイメージを大幅に左右するのが、ベースメイクだといわれています。

日々のスキンケアで、お肌の水分を保ちながら、肌悩みに合わせてファンデーションを選ぶことが大切です。

乾燥がすすむ50代のメイクアップには、保湿効果の高い、リキッドファンデーション・クリームファンデーション・クッションファンデーションがおすすめです。

シミが気になる方は、クリームファンデーション

シミに悩む50代におすすめなのが、クリームファンデーションです。クリームファンデーションは、カバー力が高く、隠したい部分を少量でカバーすることができます。

シワが気になる方は、リキッドファンデーション

目元や口元のシワの悩みを解決するのが、リキットタイプのファンデーションです。伸びの良いテクスチャーのリキッドタイプのファンデーションは、肌表面に薄くフィットさせることができます。

乾燥が気になる方は、クリームタイプのファンデーション

ファンデーションを塗ると、乾燥した箇所が目立ってしまいます。お肌のカサカサが気になるときは、保湿効果の高いクリームタイプのファンデーションがおすすめです。

脂性肌の方には、パウダーファンデーション

脂性肌の方は、油分が少なめのパウダーファンデーションやミネラルファンデーションがおすすめです。

1-3.50代ベースメイクのポイント

ベースメイクに、カバー力を求めるあまり、ついファンデーションを厚塗りしてしまいがちですが、昨今のファンデーションは、光でアラをカバーしてくれるように作られているため、メイクアップの厚塗りは逆効果です。

ファンデーションを厚塗りすると、時間がたつにつれ、ヨレてシワっぽくなり、老けた印象を与えてしまいます。ファンデーションは、顔の広い部分に置き、内から外へ塗り広げ、自然な仕上がりを意識することが大切です。

また、くすみをカバーしようと、白すぎる色を使うのも逆効果です。黄くすみが気になるお肌には、肌色調整する効果のあるパープル系の下地や、血色を補うピンク系の下地がおすすめです。パール配合のものは、毛穴が目立ちやすくなるので注意が必要です。

50代のお肌は、乾燥しがちです。

メイクアップ前のお肌は、しっかりスキンケアをしましょう。ベースメイクは、スキンケアで与えた潤いをキープできるような保湿力の高いものや、エイジングケア成分が配合されているものが、より効果的です。

ダメージケアやエイジングケアに欠かせないヒートショックプロテイン(HSP) 。このヒートショックプロテイン(HSP)が配合されたベースメイクがあれば、と思うのですが、今はまだ、見つけることはできていません。

2.50代の目元をスッキリ!若見せするアイメイクアップ法

50代アイメイクが気になる女性

50代女性にとって、ベースメイク同様、気になるのがアイメイクです。

目元は、シワやたるみなど、年齢の出やすい場所です。年齢を重ねると、目元がくぼんだり、まぶたが下がったり、といった変化が出てきます。目元にたるみやくすみ、シワが目立つと、それだけで老けた印象を与えます。メイクアップ法をひと工夫することで、若々しい印象を与えることができます。

2-1.まぶたのくぼみ

年齢とともに皮膚のハリが失われると、上まぶたのくぼみが目立つようになってきます。特に目が大きく、皮膚の薄いやせ型の人に多いのが、このくぼみ目です。上まぶたのくぼみが目立つと、疲れた印象も大きくなってしまいます。

アイライン

くぼんだまぶたに強いアイラインを引くと、よりくすんだ印象に見えることがあります。メイクアップのポイントは、アイラインをまつ毛の間を埋める程度に、ナチュラルに仕上げることです。ラインが太くなりすぎると、逆に目が小さく見えてしまうので、ナチュラルに目元を強調するようにしましょう。

アイシャドウ

ブラウン系の濃い色は、よりくぼんで見えるため、避けたほうがいいカラーです。ダークトーンのアイシャドウではなく、ベージュ、オレンジ、イエロー、ピンク、レッドなど、膨張色といわれる色を使って、グラデーションを作りましょう。膨張色を用いたメイクアップをすることで、くぼんだ目元をふっくらさせてくれます。

2-2.目尻やまぶたのたるみ

年齢を重ねると、皮膚のハリが無くなり、薄くなることで、まぶたにたるみができ、目尻が下がってきます。優しい印象になる半面、若々しさが損なわれるといった印象が出てしまいます。特に、目の形が細めだと、より気になるのが、このたるみです。

コンシーラー

年齢とともに、目尻の涙の通り道の部分が、赤っぽく、くすんでしまいがちです。目尻のたれ下がりをより強調するのが、この涙ラインや下まぶたの目尻部分のくすみです。まずは、コンシーラーで、そのくすみを消すだけでも、目尻が上がった印象になります。

アイライン

まぶたのたるみが気になると、アイラインが引きづらくなり、ついつい省きがちですが、一本線でひくという思い込みを捨てると、ストレスなく引くことができます。おすすめのメイクアップ法は、まぶたを指で引き上げ、まつ毛の隙間を埋める感じで点線で描き、小さいブラシでぼかす方法です。上下のまぶたを、濃い色で囲むと目を小さくみせてしまう恐れがあるため、上のラインだけメリハリ感をだすといいかもしれません。目尻を少し跳ね上げると、リフトアップ効果が期待できます。黒ではなく、目元に自然になじむダークブラウンや深緑がおすすめです。

アイシャドウ

たるんだまぶたは、光と明るさを取り入れた色使いでメイクアップするのがおすすめです。明るいアイシャドウでまぶた全体にハリ感を出し、締め色で、引き締めれば、たるみ始めたまぶたをカバーすることができます。

アイホールには、肌なじみのいいベージュやオレンジベージュ、ゴールド系がおすすめです。光をうまく取り込んで、目元を明るくし、ハリのあるお肌に見せてくれます。まぶたのキワには締め色として、ブラウンやマットなグレーなどを使いましょう。目元が引き締まります。目尻側に向かって、やや幅広く上向きに締め色をのせるのがポイントです。

たるみや乾燥、しわが気になりだしたら、クリームアイシャドウを使ってみるのもおすすめです。

3.50代、若見えさせるつもりが老け顔に?!そのメイクアップ、ここが間違い!

50代メイクが気になる女性

キレイになるためのメイクなのに、鏡にうつった姿をみてガッカリ、などという経験はありませんか。メイクアップの方法を間違えると、若返りどころか、老け顔になりかねません。

3-1.たるみ毛穴の強調

50代からの年齢肌は、ハリが失われることで毛穴がたるんで長く変形する、たるみ毛穴が増えてきます。もともと円形の毛穴ですが、肌がたるむと、毛穴が細長く変形し、涙粒のような形へ崩れます。ひどくなると、毛穴同士がつながったように見えることもあります。頰にしわができた!と思いきや、よく見れば涙形のたるみ毛穴が鎖編み状に、などということもあります。

気になる毛穴を隠そうと、メイクアップに力が入り、ついつい厚塗りしてしまいがちですが、ファンデーションは、重ねるほど、毛穴が白く浮き上がり、目立ってしまいます。このファンデーションの厚塗りが老け顔の原因です。

対処法は・・・

まずは、毛穴カバーに向いている化粧下地を選び、少量をムラなく均等に伸ばすようにしましょう。気になる毛穴には、スポンジで化粧下地を優しく押し込みましょう。毛穴に化粧下地が埋まることで、毛穴を目立ちにくくできます。

3-2.シワの存在感UP

毛穴と同じように、ファンデーションが入り込むことで悪目立ちするのが、シワです。

メイク直後は、気にならなくても、時間が経つにつれてメイクがよれ、シワの部分に入り込んできて、くっきり浮き上がらせます。シワの存在感が増すと、その分、年老いた印象を与えてしまいます。とくに、口まわりのメイクアップは注意が必要です。口まわりは、よく動かす場所なので、つけすぎたメイクが、ほうれい線などに入り込んでしまい、気がつけば、くっきり強調されているなんてことが起こってしまうのです。

対処法は・・・

メイクアップ前にしっかりと保湿ケアができていないと、メイクがくずれやすくなってしまいます。これが、よれるという現象です。シワが気になる場所には、下地やファンデーションを他のパーツよりも薄く、そっとなでるくらいに塗ることを意識しましょう。

3-3.お肌のくすみ、不透明感

メイクアップをする際に注意が必要なのが、ファンデーション単体でシミを消そうとすることです。シミが消えるまでファンデーションを重ねてしまうと、お肌の透明感が失われてしまい、お肌のくすみにつながります。くすんだお肌は、老けた印象を与えてしまいます。

対処法は・・・

単体使いで、シミを隠そうとすると、厚塗りの原因になります。リキッドファンデーションを使う時は、ファンデーションで隠れなかった部分をコンシーラーでカバーし、パウダーファンデーションを使う時は、コンシーラーで、ある程度シミを隠してから使うようにしましょう。薄いシミなら、リキッドタイプのファンデーションと赤系のクリームチークを混ぜ合わせたものを、トントンと薄く塗ることでカバーできます。

4.50代女性におすすめの大人のすっぴんメイク・・・ナチュラルを活かすポイント!

50代女性

ナチュラルメイクといえば、若い人しかできないというイメージがありますが、そうではありません。年齢なりの、そのお肌の状態に合わせ、自然に見えるツヤ感やハリ感を演出するのが、ナチュラルメイクです。50代には50代のナチュラルメイクがあります。

まずは、日焼けや化粧崩れを防ぐ意味で、化粧下地を必ず使いましょう。

シミやくすみ、赤みを隠そうとして、ファンデーションを厚塗りすると、逆に、お肌の透明感がなくなり、ナチュラル感からは遠のいてしまいます。

シミやくすみなど、隠したい部分は、コンシーラーを使いましょう。コンシーラーには、リキッドタイプ、クリームタイプ、スティックタイプなど、いろいろあります。ひとつですべてをカバーしようとせず、悩みに応じて、複数のコンシーラーを使い分けることが、メイクアップのポイントです。

ファンデーションは、カバー力が高い、ワントーン濃いめのもので、アイメイクは、自然な血色感を演出できる、ブラウン系やピンク系で仕上げてみましょう。チークは、頬にだけのせるのではなく、顔の側面まで入れることで、立体感が増し、若見えになります。

目元にラメやパールのアイテムを使うメイクアップは、ナチュラル感が損なわれます。華やかさをブラスしたい時は、口元に、赤系のリップや深みのある濃い色のリップを使いましょう。

ナチュラルメイクは、手抜きのメイクではありません。50代は50代の、今の自分のキレイを最大限に引き出し、自然な美しさを演出する、そんなナチュラルメイクを是非、楽しんでみてください。

5.50代女性がメイクアップで輝き続けるために!(まとめ)

50代若々しい印象の女性

透明感と潤いのあるお肌は、若々しい印象を与えます。

そんなお肌でい続けるためには、メイクアップ前のスキンケアを怠ることはできません。お気に入りの化粧品で、保湿ケアをしっかり行い、まずは、プルプルお肌を作りましょう。

メイクアップ前に、蒸しタオルを使ってみるのも、おすすめです。

蒸しタオルを顔に2〜3分あてるだけで、透明感と潤い感が倍増します。リラックス効果にプラスして、お肌にヒートショックプロテイン(HSP)が増えるため、更なる美肌効果が期待できます。

50代女性にとって、シミやしわ、くすみを隠すためのメイクも大切ですが、まずは、これらの肌トラブルを引き起こさないために、メイクアップ前のスキンケアを、しっかり行うことが大切です。スキンケアをしっかり行ったお肌は、メイク映えすること間違いなしです。

メイクは、やり過ぎ感が顔を出した瞬間、若見えではなく、若作りになってしまいます。今の自分を否定するかのような、度を超した若作りより、50代は50代なりの、ありのままを受け入れたナチュラルなメイクが、若見えを演出してくれるはずです。

いつまでも、若々しく、そして、健康な50代でい続けるために・・・

自分らしさを演出してくれる、そんなメイクアップを楽しんでみませんか。

ランニングはダイエットだけでなく、美肌にも?!ヒートショックプロテイン(HSP)を増やすことで実現する、その秘訣とは!

ランニングはダイエットだけでなく、美肌にも?!ヒートショックプロテイン(HSP)を増やすことで実現する、その秘訣とは!

ランニングする女性

外出もままならない昨今。

おうち時間が増えるのと比例して、体重も増えてきた!

なんてことはありませんか。

ダイエットもかねて、ストレス発散もできて、体を動かすには・・・

そんな方におすすめなのが、ランニングです。

人との接触も少なくすむため、コロナ禍の昨今、

ランニング人口は増えているといわれています。

ランニングの魅力のひとつは、特別な道具など必要なく、気軽に始められることです。

そして、一番の魅力は、元気の源ヒートショックプロテイン(HSP)が増えることにあります。

伊勢香里

この記事は伊勢香里(57歳)が執筆しました

人気女性誌の元読者モデル

美と健康について好奇心旺盛で、いつのまにかストレピアの虜に!無理をしすぎず、頑張りすぎず、日常生活で若さと美しさを育んでいくためのお役立ち情報を発信していければと思っています。

1.ランニングでダイエット!効果を上げるにはヒートショックプロテイン(HSP)!

ランニングする女性

ランニングでダイエットを、とお考えの方、ランニングをして体重が減るのは、どうしてか、ご存知ですか。

ランニングは、運動をしながら、多くの酸素を取り込んでエネルギーを消費する、有酸素運動のひとつです。

一方で、筋トレなどに代表される、短時間に強い力が必要となる運動を無酸素運動と呼びます。

無酸素運動では、筋肉に貯められているグリコーゲン(糖質)を消費しますが、有酸素運動では、酸素を使って体に蓄えられている脂肪をエネルギーとして使用します。

つまり、ランニングをすることで酸素を取り込み、脂肪がエネルギーとして燃焼されることで、ダイエットに繋がるのです。

ランニングは脂肪燃焼効果と同時に、全身を動かすことで筋肉をつけることができます。筋肉量が増えると基礎代謝量が増え、運動の有無にかかわらず、日常生活でも、エネルギーを消費しやすい体へと変えてくれます。

そして、この有酸素運動により、体内に、万能のタンパク質とよばれるヒートショックプロテイン(HSP)が増えます。このヒートショックプロテイン(HSP)が、さらなるダイエット効果を後押ししてくれます。

ランニング(有酸素運動)だけでも、もちろん、ヒートショックプロテイン(HSP)は増えるのですが、ランニングの後の汗を流し、リラックスするためのお風呂に、ひと工夫することで、さらなる効果が期待できます。

週に2回ほど、シャワーでだけでなく、ゆっくり湯船に浸かる日を作りましょう。

たったこれだけで、体の中のヒートショックプロテイン(HSP)が増え、さらに効果が期待できます。体温が上がり、代謝がよくなることで、ダイエットだけでなく、健康にもつながります。

2.ランニングで、お肌がスベスベに?!ここにもヒートショックプロテイン(HSP)が!

ランニング後の女性

ランニングは、体にいいだけでなく、お肌にも嬉しい効果が期待できます。

ランニングによって増えたヒートショックプロテイン(HSP)は、美肌効果も高めてくれるのです。

肌荒れは、お肌の水分量が低下したり、バリア機能が弱まることで引き起こされます。お肌の機能を低下させないためには、新陳代謝を促し、加齢よって滞りがちな、お肌のターンオーバーを促す必要があります。

私たちの体の細胞は、常に、古いものから、新しいものに生まれ変わっています。この働きを新陳代謝といいます。お肌も同じです。しかし、加齢やストレスなど、さまざまな要因で、新しい細胞が生まれる周期が遅くなると、お肌が生まれ変われず、古い細胞が残り続けることで、シミやくすみをはじめ、さまざまな肌悩みの原因になります。

ランニングによって血行が良くなると、体の細胞に必要な栄養がスムーズに運ばれ、新陳代謝が活発になり、お肌の細胞が生まれ変わるターンオーバーも活発になります。スムーズに、新しい肌細胞へと生まれ変わることで、お肌が若々しく保たれるのです。

そして、ランニングによって、私たちの体の中に増えたヒートショックプロテイン(HSP)が、さらに美肌効果を高めてくれるのです。

また、ランニングで汗をかくことで、老廃物が排出されるため、毛穴に汚れが詰まるのを防ぎ、にきびや吹き出物などの肌トラブルの軽減にもつながります。

ランニングをしている方のお肌がスベスベなのは、ヒートショックプロテイン(HSP)と大きな関係があるようです。

3.ランニング、あなたは朝派?それとも夜派?目的に応じた時間帯とは?!

ランニング中の女性

ランニングをするのは、基本的に余裕のある時間だと思いますが、ランニングには、目的によって適した時間帯があります。

朝派のあなたには

ダイエット効果を期待してランニングをするなら、朝に走るのが効果的です。

朝の時間帯は、体の中のエネルギーが少なくなっているため、脂肪を燃やしてエネルギーにする力が多く必要になります。つまり、効率的に脂肪を燃焼することができます。

また、体温を上げることで代謝が上がるため、1日のエネルギー消費量も増加しやすくなります。

睡眠中は、知らない間に水分が失われています。水分が不足した血液はどろどろ状態で、体内で巡りにくくなるため、走る前にはコップ1杯程度の水分補給を忘れないようにしましょう。

また、ランニング前は、バナナなどの軽食やエネルギー補給できる飲み物をとる程度にしましょう。朝食後すぐに走ると、消化不良になり、腹痛や下痢の原因になる恐れがあるため、朝食は、ランニングの後にとるようにしましょう。

夜派のあなたには

1日のストレス発散や、リフレッシュ効果を期待するなら、夜のランニングがおすすめです。また、夜にランニングをすると、良質な睡眠が取れるようになるのも魅力です。

夜のランニングは、心身共にリフレッシュし、明日への活力を養うことができます。適度な疲労は、良質な睡眠へとつながります。良質な睡眠が取れるようになると、美肌効果やストレス解消効果が期待できます。また、夜のランニングは紫外線による日焼けのダメージが少ないというメリットもあります。

ただし、寝る間際にランニングをすると、交感神経が活発になり、逆に睡眠を妨げてしまうことになります。夜にランニングするときは、就寝の3時間前くらいに走ると、質の良い眠りを誘う体温調整リズムが作られるため、おすすめです。

ひと汗かいたあとは、入浴

シャワーだけで済ますのではなく、たまには、ゆっくり湯船につかり、疲れを癒しましょう。

入浴することで、ヒートショックプロテイン(HSP)が増え、睡眠の質は更にUPします。

良質な睡眠は、美肌、そして、健康へとつながっていきます。

4.ランニングのあとは、バランスのよい食事を!タンパク質、そしてヒートショックプロテイン(HSP)を!

バランスのよい食事

ランニングなど運動をした後の体は、大量にエネルギーや栄養素を消費したために、適切な栄養を摂取する必要があります。

運動のあとは、タンパク質、炭水化物(糖質)、アミノ酸、電解質(ミネラル)を積極的に摂取する必要があり、その中でも、タンパク質の補給を心がけることが大切です。

タンパク質は、筋力アップや、 疲労回復に重要な役割があり、健康に生きていくためには、なくてはならない栄養素のひとつです。食事で摂ったタンパク質は、主に筋肉の材料として使われますが、赤血球や骨の材料としても使われます。また、タンパク質には、お肌にハリを与えるコラーゲンの材料となるアミノ酸が含まれているため、老化の防止にも効果があるのも魅力です。

タンパク質を1日3食、適量摂取することは、ダイエットのみならず、健やかな身体づくりにも必要になってきます。

その他にも、体を温める根菜類(にんじん、ごぼう、大根など)や、香味野菜(ニラ、ニンニク、生姜など)、きのこ類や海藻類、パン酵母などに多く含まれている βグルカンを摂ることで、体を温め、ヒートショックプロテイン(HSP)が増えることにより、健康、そして美肌へとつながります。

ランニングのあとは、栄養バランスのとれた食事が大切になってきます。

5.ランニングと筋トレで、ヒートショックプロテイン(HSP)を増やし、ワンランク上の効果を!(まとめ)

リラックスしている女性

ランニングには、ダイエットや美肌効果の他にも、嬉しい効果がいろいろあります。

リラックス効果

ランニングを続けていると、次第に苦しくなってきますが、体がこの状態に慣れてくると、急に楽になり、気持ちが高揚してくることがあります。これは、いわゆる、ランナーズハイといわれる現象で、脳からβ-エンドルフィンというホルモンが分泌されることにより、リラックス感が得られるようになります。

便通の改善

運動不足だと、腹筋の弱さから便秘になる可能性が高くなります。

ランニングをすることによって、便を排出するために必要な腸腰筋や骨盤底筋群が鍛えられ、便通が改善するといわれています。

また、たくさん呼吸をすることによって、肺や横隔膜、筋肉が動いて、腸の動きが活発になり、便秘の解消につながります。

むくみがとれ肩こりも改善

運動不足で筋力が低下すると、リンパや血液の流れが滞り、身体がむくんでしまいます。

ランニングをすることで、余分な水分や老廃物が排出され、代謝が盛んになることで、むくみの解消につながります。

また、ランニングをする際に、腕を振ることで、肩のまわりの血液の循環が良くなり、肩こりの解消にも効果が期待できます。

ランニングの前に筋トレを

さらにワンランク上の効果を期待するなら、ランニングの前に、筋トレをプラスしてみましょう。筋トレなどの無酸素運動を組み合わせることで、基礎代謝が上がり、ランニング時の脂肪燃焼効果が高まります

そして、筋トレと有酸素運運動をすることで、体の中にヒートショックプロテイン(HSP)を効率的に増やすことができます。

ヒートショックプロテイン(HSP)は、ダイエット効果や美肌効果だけでなく、免疫力アップなど、私たちの身体を元気に、健康に導いてくれる、とても頼りになる存在です。

元気で健康でいるために、日常生活の中に適度な運動を取り入れることは、とても大切です。

普段から運動習慣のある人は良い汗が出やすく、熱中症にもなりにくいといわれています。

まずは、ランニングでいい汗流してみませんか。

無理をすることなく、できる範囲で、始めることが秘訣です。

頑張り過ぎは、長続きしないだけでなく、ヒートショックプロテイン(HSP)の減少にもつながります。続けることが効果へとつながっていきます。